金環日食 日食グラス 日食めがね 日食メガネ 通信販売

Monte rosa 徳島海南天文台 Monte rosa
しし座流星群 話題の火球 デジカメライブ HRO流星電波観測 話題の彗星

火球パトロール・しし座流星群インターネットライブ・マックホルツ彗星・ヘールボップ彗星観測の徳島海南天文台モンテローザ( http://www.monterosa.pages.jp )

ヘールボップ彗星の頃 (山際に白く光るのが彗星です)

高橋製作所(タカハシ)イプシロン200天体カメラ 徳島海南天文台は、1992年9月徳島県内のアマチュア天文愛好家5名が共同で建設した施設です。
 地元海南町より施設敷地を借用し、また、新聞・TV報道によって多くの一般個人の方々のご好意を頂き施設を完成することが出来ました。 私たち5名はそれぞれの観測・研究テーマにこの施設を共同利用しています。

 1998年に「KAINANの昼空」と題して静止画による昼間の景色をインターネットライブを行ってから、「1999年しし座流星群静止画中継」・「天の川ライブ」・「皆既月食ライブ」・「2000年しし座流星群静止画中継」・「2001年しし座流星群ブロードバンド動画中継」とインターネットを通して映像情報の提供を行ってまいりました。
そして現在は「流星電波観測HROライブ」を行っています。

 メンバー5名はそれぞれ本職があり、なかなか揃っての行動はとれませんが、持ち寄りの機材・ノウハウを出し合い、一人でも多くの方々に”星空”への関心を持っていただこうと日夜努めています。

 尚、この天文台施設はメンバー個人の機材を持ち寄って整備してありますので、一般の方への観望等には応じかねますのでご了承をお願い申し上げます。また、天文台電話は現在休止しております。
 天文現象などのお問い合わせは webmaster@monterosa.pages.jp  までメールにてご連絡下さい。


ラブジョイ彗星(C/2013 R1)

ラブジョイ彗星(C/2013 R1)

ラブジョイ彗星(C/2013 R1)
ラブジョイ彗星とはオーストラリアのテリー・ラブジョイさんが、2013年9月7日に14.4等で発見した新しい彗星です。2013年11月20日に地球へ最接近し、2013年12月23日の近日点通過に向けて輝きを増しています。
上の写真は2013年12月5日に海南天文台が撮影したラブジョイ彗星で、この日核から伸びるイオンテールの一部がコブ状の塊に見える変化がありました。


アイソン彗星(C/2012 S1)

アイソン彗星

アイソン彗星(C/2012 S1)
アイソン彗星とは2012年9月に発見した新しい彗星です。2013年11月28日に地球へ最接近し、世紀の大彗星となる可能性があることが話題となりました。
上の写真は2013年11月16日に海南天文台が撮影したアイソン彗星で、この日核から伸びるイオンテールが扇状に広がり前日とうって変わった姿になりました。
その後、太陽最接近で彗星核がほぼ消滅してしまい地上からの観測は不可能となってしまいました。

宇宙に輝く特大花火 ~WINDロケット実験~

 徳島県海部郡海陽町大里松原海岸にて撮影
撮影者:徳島海南天文台 丸岡
キャノンEOS20Da EF15mmF2.8 (10秒露光) 40秒間隔にて撮影
撮影時刻:2007年9月2日19:27~ (正確な時刻は後日記載)


動画化したファイルを用意しました



2006年8月22日20時20分頃の火球

高知新聞社より、目撃情報の問合せがあったと連絡が入り、徳島海南天文台の火球パトロールカメラの映像をチェックに行きました。

日本火球ネットワーク掲示板に寄せられた各地の目撃情報から、徳島県海陽町からは北西方向天頂近くから西に向かって流れたと推測されます。

徳島海南天文台に設置しているⅣ方位台のカメラには、この時刻前後の飛行機の軌跡などは動画にて記録されているが、肝心の火急の映像はどのカメラにも記録されていなかった。

これにより、当天文台の4台のカメラの死角である天頂方向に流れたであろうと推測されます。

各地の電波観測では目立ったエコーは記録されていない。(徳島海南天文台の電波観測は機器調整中...)

日本流星研究会 流星電波観測国際プロジェクト HROライブ

火球情報

2006年8月22日出現の火球 2006年8月22日
ペルセウス座流星群デジカメライブサイト 2005年8月12日
8月12日ペルセウス座流星群デジカメライブ開催 2005年8月12日
7月11日火球出現 2005年7月11日
マックホルツ彗星デジカメライブ開催  2005年1月7日
9月2日火球出現 2004年9月2日
7月22日火球出現 2004年7月22日
7月16日火球出現 2004年7月16日
2月6日火球出現 2003年2月6日


2005年7月11日午前3時56分23秒頃の火球(Japan Fireball Network BBS参照)では、当方設置の火球パトロールカメラとHRO電波観測で記録することが出来ました。


地上を照らす大火球

南西カメラの映像

北西カメラの映像

HRO電波観測記録画像






月刊天文ガイドの取材がありました(2004年9月2日)
太田原記者と中野主一氏による月刊天文ガイドの取材(2004年9月2日)
高知火球落下?」の件で、太田原記者と中野主一氏が遠路はるばるきて頂きました。
写真は、火球パトロールカメラを取材している様子です。
ちょうど、この日の夜新たな火球が観測されました。


徳島海南天文台メンバー


徳島海南天文台メンバー(小田大輔/東丈夫/橋本就安)
左より、小田大輔、東 丈夫、橋本就安

徳島海南天文台メンバー(丸岡一洋) 徳島海南天文台メンバー(松浦秀夫)
丸岡一洋                     松浦秀夫

徳島海南天文台

最初期の徳島海南天文台ホームページです
1994年に徳島大学Webサーバー上に開設されました。現在も存在しますが、2002年よりこちらのホームページをオフィシャルとするため自動リンク設定しました。


徳島海南天文台スポンサーサイト

阿波の産直便 / だっこ米


サイト内検索
 
 大・小文字区別 
する しない
ライブコンテンツ


流星電波観測HROライブ

動画コンテンツ

 ・しし座流星群(MPEG)
 ・流星雨(MPEG)すごいです!
 ・オリオン座と流星群(MPEG)
 ・フラッシュと流星痕(MPEG)
 ・流星痕と流星(MPEG)

しし座流星群映像集販売中



阿波の産直便楽天市場店 | KAINANの星空 | ALTA SYSTEM INDEX | 阿波の産直便Yahoo!店


徳島海南天文台 事務局  E-mail : webmaster@monterosa.pages.jp
775-0202 徳島県海部郡海陽町四方原旭町3-7 株式会社アルタシステム内
(C)1994-2012 Tokushima-Kainan astoronomical observatory